今日のつぶやき


この間caty見てから、関数型のサービス/コンポーネントの糊言語への適用が気になっている。camelのScala DSLも同じ関心領域。 #

糊言語/問合わせ言語でサービス/データをマッシュアップする。アプリケーション・ロジックが小さい、アプリケーション・データを持っていない・小さい・単純、となればプレゼンテーションに従属させたアーキテクチャで十分。 @myen #

またchromeのタブの動きがおかしくなった。間違って何か設定いじったのかな。 #

糊言語は参照系はマッシュアップ、更新系は独立と割り切るのがいいんだろうな。 @myen #

AtomPubで集めてきた情報をマッシュアップしてAtomPubで配信。UIはAtomPubで受信した情報を表示。更新は生情報を追加。 @myen #

Open Source ESB Comparison: Glassfish ESB / OpenESB vs. ServiceMix ff.im/aTbcs #

Pipes: Rewire the web ff.im/aTbCi #

SCAはJBIのサービスを実装する時に使える、という関係みたい。 re: ff.im/aTmdR #

FeedBunnerとかYahoo Pipesをみてると、feedの集約と再feed、feedをまとめてwelknownなservice向けに加工して配信、といったところは無料のサービスでまかなえそう。プログラマの仕事はどこにあるのか。 #

サービスのマッシュアップ企画とUI、業務システム・業務プロセスとの接続といったところかな。事業のコアコンピタンスの部分を(クラウド上に)内製する所は残る。ここを、マーシャルのバリューチェインにつなぐ事業企画が肝。 #

七五三の帰り、イマココ! L:神奈川県横浜市中区本牧ふ頭3 #

friendfeedがなかなか便利なことが分かったので、親会社(?)のfacebookにも入ってみた。twitterとかfriendfeedと連携して何ができるか調べるつもり。 #

gmailのアカウントからfriendfeedとかtwitterのアカウントを芋蔓式に引っ張ってくるのか。feedのグラフをfriendというaspectで構築したものが、addonが新しいvalueを提供するためのプラットフォームになる、のかな。 #

feedグラフの構築、feedグラフによる価値創出、という視点でソーシャルをみてみると面白いかも。 @myen #

千歳飴で歯の詰め物取れた。 #

クラウド時代のPIMデータ・モデルは、フィード(AtomPub)への写像を記述する必要がある。このためには、フィードそのもの、あるいはフィードの構成要素の抽象モデル要素が必要になる。 @myen #

Playing this new game for Twitter. Join me? bit.ly/3Oh8qE #

Automatically shipped by LoudTwitter