今日のつぶやき


#scala (from effiel)のuniform accessは地味だけどいいなぁ。Javaで真似したらやっぱり困った。 @myen #

定期購読しているので紙の方も届いた。 business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20091014/207096/ ビジネス、利用者(lifehackとか)、エンジニアがみんな動き出しているので今回はブレイクやねぇ。 #

次は分散OS、分散システムといわれてから20年。ハードウェアがやっと追いついてきたということやね。長かった。 #

#evernote のサムネイルが日本語通るようになった。 #

TwitterGadgetからのtweeteが変な動きをするなぁ。 #

今日はtwitterのメッセージの順序がずいぶん乱れる。Eventually Consistentやねぇ。 #

at-least-onceとかat-most-onceとか色々難しいだよなぁ。昔はNFSでもTCPを使おうというのがトレンドだったけどN対Nの場合はそうもいかない。これからこういう悩みを普通のアプリケーション開発でも体験することになる。 @myen #

idempotentも重要なキーワード。懐かしいなぁ。技術の進化はスパイラルということか。 @myen #

概念モデル上では1つのデータ型でも、実装レベルでは文脈ごとに利用方法が異なる。それぞれの使い分けと文脈境界間での相互変換。自動生成でないと捌けない。 #simplemodeler @myen #

iPhoneに対抗するため、うちのpoor man's iPhone(Docomo携帯)にEvernoteのメールアドレスを登録した。写真付きノートを登録できるのだ! #

丸亀製麺
f.hatena.ne.jp/twitter/20091019112639 #

イマココ! L:神奈川県横浜市中区相生町5丁目89 #

パスポート取りに関内まで来たんやけど引換証忘れてもて、ただの遠出になってしもた。 #

イマココのGPSが200mぐらいずれてる。 #

イマココ! L:神奈川県横浜市中区山下町22 #

またまた200mぐらいずれてる。 #

データ型まわりの自動生成は根性やね。地道に積み重ねるしかない。 #

ステージ・クリア。次に進める。 #

サードプレイス流浪。イマココ! L:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目10−3 #

なるほど。「発注側のかけるコスト(工数)の限界が、ソフトウェア開発における速度の限界点なのだ。」 bit.ly/17wUA8 #

クラウド・アプリを使ってみて、Atomの仕様を眺めてみると、クラウドでのデータの組織化のパターンが見えてくるね。このパターンに沿ったデータ管理とUIの自動生成は面白そう。 #simplemodeler @myen #

データの多次元利用を考えると、データの真水部分とメタ情報のマッピングが重要になる。従来のデータ・モデル、データ管理はこの視点が弱いので、クラウド向けに伸ばしていく部分。ヒントはDWHやSemantics Web、RuleのFactモデルといったところ。 @myen #

atom(rfc 4287, 5023)はRELAX NG Compact Schema使ってるのがよいね。W3C XML SchemaXMLが失速した。 #

app:service/app:workspace/app:collection.href -> atom:feed/atom:entryの階層にいかにドメイン・データを写像するか。 #simplemodeler @myen #

レコードごとの管理情報にどこまでの情報を入れておくか。いざという時にしか使わないものをTextに格納して、普段使いのものはカラムにしておくのがよさそう。 #simplemodeler @myen #

#appengine のノード間の時間同期はどうやってるんだろ。認証まわりはまじめにやると時間同期必須っぽいし、楽観的ロックも同様。アプリレベルでも楽観的な手法を使うなら意識しておかないといけない。 @myen #

Automatically shipped by LoudTwitter