今日のつぶやき

Twilog

[Twitter]今日のつぶやき ff.im/i5WpC #

Google日本語入力はキー設定をことえりにすると便利なのを発見。KeyRemap4MacBookでCtrl-Spaceを日本語入力ON/OFFにしてみた。
ASCIIキーボードでX-Window使ってた頃を思い出すなぁ。 #

s/Ctrl-Space/Shift-Space/ #

Windows&Google日本語入力でShift-Spaceで日本語On/Offを切り替えるよい方法がみつからない。MS-IMEだとできるので、Windowsの方は当面MS-IMEを使う予定。ASCIIキーボードなのでデフォルトはAlt-`だけど、これは辛い。 #

Tips:キー設定をことえりにすると、Ctrl-'で半角英数に変換。英語混じり日本語文の入力が便利。先頭が大文字でないiBatisとか。 #

Actor#!!の復帰型のFuture[A]のAをPartialFunctionで変えることができる。 #

こんな感じ。
scala> server !! (100, {case x => x.toString}: PartialFunction[Any, String])
res27: scala.actors.Future[String] = <function> #

val a2s = {case x => x.toString}: PartialFunction[Any, String]
としておけば #

こう書ける。
scala> server !! (100, a2s)
res29: scala.actors.Future[String] = <function> #

こういった、便利PartialFunction集がどこかで事前定義されてないかな。 #scala #

右Shift左横の_をShiftにしたら、ちょっといい感じ。やはりプログラミングにはASCIIキーボードか。 #

Spacesの各Spaceにブラウザを配置するためSafari, Chrome, Firefox, Operaを併用中。Command-TabでSpaceごと切り替えられて便利。 #

RT @AkioHoshi: 「日本の家電がダメ」論の多くは、日本企業がAppleのような成功ができない事を云々する。Appleを追いかける発想があるうちは成功は無理。IBMが王座に付いていた時代、IBMを追う会社ではなく、IBMがやらない事、主流派に見下される事をやった会社 #

By-name Parameters ff.im/i9F0L #

Automatically shipped by LoudTwitter