今日のつぶやき


entity groupの目的は(1)entityの物理配置の最適化と(2)トランザクションの有効範囲。(1)はbest effortでよいとして、(2)をbest effortにすると思わぬバグの元。確実にentity groupになるAPIにしておかないと危ない。 @myen #

Aさんがentity groupにトランザクションで更新中にBさんがlow apiでentity groupの末端entityを更新したらどうなるんだろ。JDOの場合は暗黙トランザクションなので大丈夫なのかな。 #appengine #

まとめ読みにlist便利やん。 #

#bpstudy つぶやこうと思ったんだけど、長くなったのでブログにまとめたよ。「JSON静的型付純粋関数型Webコンポーネント糊言語」 trunc.it/2z3q5 #

幼稚園の土曜参観、無事終了。 #

屋外アートフェア
f.hatena.ne.jp/twitter2/20091031135817 #

イマココ! L:神奈川県横浜市中区山下町12 #

収穫祭
f.hatena.ne.jp/twitter2/20091031144831 #

イマココ! L:神奈川県横浜市中区日本大通9 #

イマココ! L:神奈川県横浜市中区本町4丁目34 #

馬車道
f.hatena.ne.jp/twitter2/20091031154818 #

イデアを実現するスピードが勝負どころになるなぁ。インフラの構築力はパラメタから消えた。無料の部品がネット中に転がっている。 @myen #

トランザクションでatomicを補償されない関連オブジェクトの更新をORM的に隠蔽するのは、深刻なバグの元。compositionはentity groupに限定。associationのcascade updateはしないほうがよいかも。 #simplemodeler #

いっそ、aggregateのグラフ構造まるごとentityに押し込んだ方が筋かもしれんなぁ、と思ったり。 #simplemodeler #

Automatically shipped by LoudTwitter